*水道水に含まれる塩素やカルキ、硬度成分がお肌や髪に不純物として残りますと、
お肌のつっぱり感や髪のきしみ・傷みの原因にもなります。
特に、パーマやカラーの施術の際、お流しするお湯に硬度成分が含まれておりますと、
手触り感が悪くなったり、髪の傷みの原因にもなる場合もあります。
髪本来の素材の良さを引きだすためにも、
プロローグでは、塩素やカルキ、硬度成分をすべて除去し、
柔らかな軟水にして、頭皮や髪に負担をかけないようにしております。
←超軟水シャワー
![]() |
水道水を軟水器に通す事により、 水に含まれている硬度成分(カルシウムやマグネシウム等) を除去します。 除去する事により、 地肌に優しいまろやかな超軟水に生まれ変わります。 髪に対する作用は、ゴワつきやキシキシ感が減ります。 |
軟水指示薬:左側>水道水=硬度成分あり(赤色)
右側>浄水器+軟水器の水=硬度成分なし(青色)
炭酸泉とは、高濃度の二酸化炭素が溶け込んだお湯。
日本の温泉法では、
お湯1リットルに炭酸ガスが0.25g以上(250ppm)溶けたものが炭酸泉と定義されていて、
1000ppm以上のものを高濃度炭酸泉と言います。
炭酸泉は、他の温泉には無い独自で明確な作用があることが医学的にも証明されており、
医療効果が期待できる『療養泉』と分類されて、多くの医療現場でリハビリや治療等にも
使用されています。
*高濃度炭酸泉の特徴*
1、炭酸ガスが皮膚から吸収され、毛細血管が開いて血流がよくなります
2、毛細血管が開くことにより、末梢血管の抵抗が減少、血圧が下がります
3、血液循環の改善により、新陳代謝を活発化します
4、自律神経に作用することにより、リラックス効果が得られます
5、弱酸性の水質なので、毛髪や地肌にやさしく、アストリンゼント効果があります
頭皮や毛髪には、
1、シャンプーではなかなか落ちきれない頭皮の皮脂汚れ等をキレイに落とします
2、毛髪に付着した整髪料やシリコンなどを取り除き、サラサラ素髪に戻します
3、パーマやカラーでアルカリに傾いてダメージを受けやすいのを防ぎます
4、血流促進効果の働きで、育毛効果など頭皮環境をサポートします
5、PH4,5〜5の弱酸性のため、
パーマやカラーで頭皮がアルカリに傾いたのを中和します。
☆プロローグで使用する炭酸装置☆
1、ヘッドスパや育毛には、医療関係も使用している炭酸泉のパイオニア、
三菱レイヨン製炭酸装置を使用。
・毛髪や頭皮の不純物を除去します。(シリコンなど整髪剤や、皮脂汚れなど)
・毛細血管の血流をよくして、 新地代謝を高めて血行をよくします。
三菱レイヨンの炭酸泉は、は医療から福祉、健康、美容までご使用いただける
人工炭酸泉のパイオニア。
500以上の病院で導入されている医療用炭酸泉、温浴施設など大浴場用の大型炭酸泉など、
高濃度人工炭酸泉を世界で初めて可能にした三菱レイヨンの高分子技術を利用した製品です。
←炭酸溶解モジュール
2、YUUKI製炭酸シャワーを使用。
・炭酸ミストの力で育毛剤等の浸透促進や血行促進。
炭酸器具
マイクロバブル
)
ヘッドスパシャンプーにはマイクロバブルを使用しております。
検索: マイクロバブル 炭酸泉 軟水 RO水 逆浸透膜水 健康 髪にやさしい美容 美容室 稲沢 一宮
〒490-1312
愛知県稲沢市平和町下三宅前浪994
TEL 0567-46-0082
(予約優先)